地の五つの方位が示唆するもの
- 弘陽 松下
- 2023年2月21日
- 読了時間: 1分
「地の五つの方位が示唆するもの」
皆様、こんにちは。
或いは、こんばんは。
今回は、
地の五つの方位が示唆するもの、
というお話をいたします。
「地の五方位それぞれに地域特性がある」
ことを発見しますが、
それは
「天の星々の影響を受けているからである」
と人々は考えるようになり、
地の五つの方位にはそれぞれ特徴があるが、
それは星の影響を受け、
それぞれ異なる气で構成されている為である
と理解するようになりました。
また、
「天と地の五方位」
を確立させることで
この世のものは
大きく五つの属性に分けられる
という思想が生み出されていきます。
今回はここまでです。
次回は、
五行の誕生、
というお話をいたします。
皆様の健康のために
精一杯施術させていただきます。
弘陽はり灸院を、
どうぞよろしくお願いいたします。
2月21日
二十四節気:雨水(2月19日~3月5日)
七十二候:土脉潤起(2月19日~23日)
(つちのしょううるおいおこる)
弘陽はり灸院 院長 松下 弘陽
Comentários